NULL BOAD

退屈は嫌いか?

バイオRE2 神ゲーの声多数 最近カプコンの様子がおかしい件

1月は去年から言われていた通り、大作ラッシュですね。ちなみに来月にもアンセムやジャンプフォースなどが控えており、その翌月にはSEKIROなどのゲーマーには嬉しい年明けラッシュとなっています。

 

第8世代と呼ばれる今世代も成熟し、メーカーも開発ペースが順調と見えて、去年は大豊作の年となりました。その中でも最近気にノリに乗っているカプコン

 

BIOHAZARD RE:2  - PS4

BIOHAZARD RE:2 - PS4

 

youtu.be

 

 

f:id:KAGEHAT:20190129073723p:plain

メタスコア91はかなり高い

日本国内ではモンハンの人気もあるが、世界市場で見るとイマイチ…決め手に欠けていたこの10年前後。

そんな中不死鳥のように舞い戻ってきて元気が出てきました。

 

 

特に、大型タイトルが好きな人にとっては カプコンの会長がこの発言は嬉しいのではないでしょうか?

 


――開発者が面白いソフトを作れる環境づくりで意識していることはありますか。

「最近はゲームの内容についてあまり口は出しません。会社が大きくなり、優秀な人材が集まってきます。自由にやらせていれば自然といいものができる。ただし、他社に負けないスペックの高いゲームを作ることにはこだわる。時間や資金はたくさんかけてもいいし、人員のバックアップは任せろと言っています

 

18年1月に発売した『モンスターハンター:ワールド』は、大画面の60インチの4Kテレビで迫力のある映像になるように指示しました。その結果、世界中の人に受け入れられ、18年9月末での販売本数が1070万本に上るヒットになりました」

 

style.nikkei.com

ソシャゲ参入で各社忙しいですが、あくまで元々のフィールドで戦う姿勢を見せていく模様。

 

 

CAPCOM

f:id:KAGEHAT:20190128231548j:plain

かなりの老舗メーカーである

日本のゲームメーカーに限らず、昔よりも圧倒的に家庭用ゲーム機に必要な開発費が高騰していることは先日のRDR2のレビューでも述べた。

CAPCOMといえば、今まで私の中では国内で中堅的な役割を担っていたが、周りがアホなのかカプコンな有能になったからか最近非常に絶好調である。

 

 

成功その1 バイオハザード7がバズる

f:id:KAGEHAT:20190128231921j:plain

こう見えて予算は抑えている

シリーズの中でもかなり異色の舵きりをした本作だが結果的に大成功だったと言っていいだろう。日本国内でも純粋なホラーとして楽しまれ、バイオ特有の実況映えもあってか賑わいを見せたし、海外でも絵作りの面で見劣りしておらず純粋なシューターゲームとしての面白さもあり人気を見せ、PSVRを本格的に利用した初のタイトルでもあった。

今作はボリューム不足とは言われたものの、エンジン作りからはじめ、VRにも対応しているのである意味実験作という意味では問題なかったと思うし、ユーザーの満足度は高かったように思う。

 

成功その2 モンハンがGOTYにノミネート

f:id:KAGEHAT:20190128232546j:plain

 

カプコンよ、ついにGOTYノミネートまで来たかと驚きました。正直こんな名だたるタイトルに並ばれていてはテッペンは取り難いのですが、任天堂スクエニならまだしもカプコンがここに並んでいることがすごいことなのです。

というか開発までの速度がこの時点でおかしいです。クオリティもとても高かったですし、間違いなく国内では人々の心を掴んだゲームでした。

 

 

成功その3 E3を制する

f:id:KAGEHAT:20190128232422j:plain

ここにきてナンバリングが熱いのだ

カプコン『DMC5‼︎』

外人ニキ FOOOOOOOOOOOOOOOO

カプコン バイオ新作は2のリメイクです‼︎

外人ニキ FOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

 

みたいなリアクションを取るまでに去年のE3で一番注目を集めたのがカプコンでした。

これが本当にすごくて、こんなにも早いペースでこんな大作二つももったいなくないか?? と思いましたが、彼らからは余裕すら感じ取れます。

 

 

成功の秘訣はやはりエンジンか

f:id:KAGEHAT:20190128233426j:plain

やっぱ自家製エンジンのパワーは偉大ですね。ゲームメーカーの命運を分ける大きな部分だと思っています。

 

上記で挙げたゲームはどれもREエンジンと呼ばれる、開発を円滑に行うためのグラフィックツールのようなものを使っています。実際にカプコンの開発速度はおかしくUBIソフトかよと思ってしまいます。そういえばストリートファイターVだけはアンリアルエンジンで作られているので移動できないか何んとか…

 

同じような国内の会社でエンジンを持っているのは知る限り、コナミとこことスクエニくらいです。グラフィックは一定の質が保証されてるので、作業を他の時間に使えるわけです。

 

 

これからの時代はカプコンなのか!?

バイオ6や戦国BASARAロスプラなどでやることなすこと全てがずっこけていたPS3時代は氷河期だったのかもしれません。今では出すもの何もかもが表に出てきているような状態です。

失敗という失敗はストリートファイターくらいですね。それ以外はほぼありません。

 

 

私の中では国内ゲームメーカーとして、任天堂と(2000年序盤までのスクエニ)は最強のメーカーだと思っていますが、そこにカプコンが入り込みそうです。さらに最近エースコンバット7が多大な広告のおかげもあってか非常に売れたそうで、バンナムも自分んたちのやったことを大きく改善しようとしているのでしょう。

f:id:KAGEHAT:20190128234518j:plain

スクエニも直近だとプラチナとの合作であるニーアなどがノミネートされていたり、DQ11が海外で予想を上回る反応があるのですが、2000年前後のような『世界に誇る企業』というイメージではなくなってしまった。

とはいえ第7世代全般は日本企業はフロム以外全て乗り遅れていた印象があるので、いかに海外サードとの距離を詰められるかどうかが問題です。カプコンはそこを一つ頭抜けてきたかなといった印象。